第2回AEDを使用した心肺蘇生法勉強会

昨年3月より当寺は“AED(自動体外式除細動器)”を設置しています。

昨年の6月15日(火)に第1回の 勉強会を、そして今年も6月15日(水)に第2回目の勉強会を行いました。

 

応急手当の基礎知識から救命処置、実践。

 

AED使用方法の確認、実践。

また、今回は地震に備えること で用意をしていた方が良い物の確認など、今後の生活に生かすことのできる内容でした。講義のあとには 質問もかなり出て、参加者の真剣さを感じる事ができました。

 

 

昨年は30名程の参加、今年は20名足らずと若干少ない参加でした。

この勉強会は実践を伴いますので 『実演は恥ずかしくてできない』などの声も聞きます。

しかし、1回やっただけで覚えられるものでもなく、また 現場に遭遇するような事があった時に、身体が動かないようでは人命救助になりません。

今回の東日本大震災においても過酷な避難所生活に絶えきれず深刻な不整脈ののちに命を落とされた 方が多くいらっしゃったそうです。

その避難所や近隣の施設にAEDがあったにもかかわらず、使われ無か ったといいますから悲しいお話です。

 

いざとなった時に迷わず手を差し伸べられる勇気を身につける事ができる態勢作りを目指して、この勉強会 は毎年行いたいと考えています。

世語集

百見は一観に如かず

何でもネット(ケータイ・パソコン)でわかる世の中だが

リアル(そのもの・本質)に

勝るものは無し

大晦日

一年の締めくくり。除夜の鐘の音とともに煩悩を打ち消します。

月例祭
弘法祭
三十ヶ谷観音祭 

秋季彼岸会

春彼岸と内容は同じ。

地蔵盆会

宇蘭盆会と同じですが、近年では初盆で使用したものを納める法要の日。

宇蘭盆会・動物埋葬総供養

極楽に上る者、餓鬼道へ落ちる者、有縁無縁全ての御霊を供養します。

開山毎歳忌、檀信徒総会

龍谷寺の初代住職の亡くなられた日。檀徒こぞって年忌法要を営みます。

弘法大祭

浜名湖岸新四国巡拝の大祭日、いろいろなお接待があり賑やかです。

仏誕生会

お釈迦様のお生まれになった日です。誕生仏に甘茶をそそぎ、お祝いします。

春季彼岸会、万両の会総会

ご先祖様を敬い、自分も理想の世界へ進めるように卒塔婆をたてて供養します。